この記事はレビューブログからの紹介記事です過疎や少子化問題、現代社会の大きな問題ですよね。
地方ではとても深刻です。
私も地元もどんどん学校が廃校や合併されています。出身校がこのような形でなくなってしまうのは悲しいことですし、今の子どもたちが通う高校の選択肢が減っていくのは大きな問題ではないでしょうか。
そんな地方の公立高校進学の新たな選択肢として登場したのが「
地域みらい留学」です。

都道府県の枠を超えて高校に入学し、進学ができる新しい形の公立高校です。
今住んでいる場所では出来ないけど、他の場所だと体験や勉強が出来るという今までになかった進学が可能になります。
紹介されている高校情報をいくつか見てみましたが、確かに今までにない学科がありますね。マルチメディアだったり技術系の専門学科だったり…。確かにここでないと学べないものばかりです。
普通に自分の住んでいる場所で進学…となるとだいぶ限られてしまいますが、地域みらい留学を使用すると今までになかった自分の新たな道が開けるかもしれませんね。
地域みらい留学では全国から入学生を募集している地方の公立高校約30校が集まり、大阪・東京・名古屋・福岡にて、合同での学校説明会である
地域みらい留学フェスタ2018を行う予定です。

参加費は無料の要予約の説明会です。
この機会に、地域みらい留学についていろんなことを知るチャンスでもあります。
気になった方は是非予約をしてみてくださいね。
スポンサーサイト
« ライフメディアなら簡単なアンケートでもポイントが貯まる! l ホーム l 第2405回「仮想通貨を持ってる?」 »